2024年5月16日 喫茶店「ブリッヂ」 少し前から、ずっと気になっていた喫茶店「ブリッヂ」へ行ってきました銀座駅からすぐの西銀座デパートの地下にあり調べたところ1958年創業から変わらずに営業しているとのこと昭和レトロな雰囲気漂う喫…
2024年5月10日 自家製梅酒 私事で恐縮ですが2022年終わり頃から2023年前半にかけて産休、育休をいただいておりました安定期に入った頃、育児がひと段落したら最初に飲もうと仕込んでいた梅酒…。決して忘れていたわけではないのです…
2024年4月18日 ダブルレインボー 3月20日のことですが自宅の窓から珍しい虹を見ることができました調べてみると二重虹と呼ばれる現象らしく主虹は外側から「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」副虹は外側から「紫・藍・青・緑・黄・橙・赤…
2024年4月17日 「佐渡音楽監督の力」 陽春を迎え数日前まで蕾みであった「躑躅」が咲き始めました次々と咲く春の花移り変わりを見て楽しんでおります13日土曜日14時にすみだトリフォニーホールに於いて指揮佐渡裕若手ピアニストで人気沸騰中…
2024年4月4日 秩父の魅力 厄年の為、龍で有名な秩父の三峯神社に行ってきました秩父市内は曇りだったのですが三峯神社に行く山道を車で上がって行くと先程までの景色とは全く変わり同じ秩父とは思えないくらい見渡す限り雪景色で…
2024年3月29日 春の“桜”駅🌸 毎年この時期、私の通勤最寄り駅京成電鉄「京成佐倉」駅は“さ・く・ら”にちなんで、駅名表記を「京成桜」に変更していますまた、佐倉市と京成電鉄、ちばグリーンバスは共同で「桜に染まるまち、佐倉2024…
2024年3月18日 我が家の便利家電 先日、友人から電子調理鍋を譲り受けました下準備をした材料を入れてメニューを選ぶだけで調理をしてくれる優れもの調理時間は長めですが火を使わないのでその場を離れても安心参鶏湯・チャーシュー・煮…
2024年3月6日 途中下車の旅 岡山県で姪の結婚式に出席帰りに義妹夫婦と六人で途中下車、散策しました岡山駅から「倉敷」に行き倉敷美観地区を訪問まだ静けさの残る朝お店は開店前観光客を待つ倉敷川の舟は準備中美術館前には開館を…
2024年2月22日 新しい家族 新しい家族が増えましたブルーサファイアジャンガリアンハムスター夜行性で日中はほとんど寝てます(笑)食欲旺盛ですがハムスタ-用チャウチュ-ルが苦手なようです最近やっと食べられるようになりまし…
2024年2月20日 「キネマの天地」 地元紹介シリーズ第2弾です蒲田といえば「蒲田行進曲」という歌を口ずさむ方もいらっしゃると思います大正9年から昭和11年までの約17年の間今のJR蒲田駅近くに「松竹キネマ蒲田撮影所」が存在しており、…